「デモ申請」をしてみよう

原発のデモがないかな・・・とさがしているかた。
ほんとうはいますぐに呼びかけ歩きだせばよいのです。
だけど警察国家のこの現状。「許可はとっているのか!」とお巡りさんがやってきます。それが面倒くさくてやりきれないなら、申請だけしておきましょう。東京都では東京都公安条例にもとづいて集団行進の申請をすればよいのです。

さてどうやるか。

1.まずは以下のリンクにあるPDFファイルをダウンロードしてプリントアウト
http://freeter-union.org/mayday/demo-reclaim-paper.pdf:

2.必要事項を記入する
この用紙は警視庁が作成しているものに準拠しています。そのため条例が求めていない項目もあります。
「都公安条例第2条」が求めているのは7項目のみです。


1 主催者の住所、氏名
住民票・「本籍地」などにこだわる必要はありません。連絡がつけばよいです。

2 前号の主催者が開催の区(特別区の全域を一地域とみなしてその地域)市、町、村以外に居住するときは、その区、市、町、村内の連絡責任者の住所、氏名

3 集会、集団行進又は集団示威運動の日時
屋内集会してからデモに出発するとか、あるいは出発のために集まる場合、わざわざ集会申請しません。集会で「公共の秩序安寧が損なわれるおそれ」などないですから。「集会」には二重線を引いて、「集会・集団行進又は集団示威運動」のようにしましょう。

4 集会、集団行進又は集団示威運動の進路、場所及びその略図
進路はいちいち右左折する交差点を記入します。( )内に通りの名称を書いておくと親切です。
例:新宿駅東口広場〜(新宿通り)〜新宿三丁目交差点左折〜(明治通り)〜新宿五丁目交差点左折〜・・・・

略図は地図サイトを使って作成するとよいでしょう。3枚プリントアウトして、出発地=○、解散地=☓、として進路を赤ペンでなぞります。
例:2010年3月26日「ちゃんとしないと飛ぶぞ!キャバクラユニオンデモ」
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60188cda50030345:0x30ed786213f4e9b9,0&msa=0&msid=213391654012349434224.000478f5f25d7f7d5e5dd&ll=35.693448,139.703093&spn=0.004209,0.007682&z=17

5 参加予定団体名及びその代表者の住所、氏名デモは不特定多数に呼びかけるもの。はじめから参加予定団体など分かりませんよね。「人々」とか「市民」と書くのが正直ですね。

6 参加予定人員
これも分かりませんよね。「予定人員をオーバーするので参加をお断りします」などとした団体があったそうです(!)が、そんな必要はまったくないです。おおよその数字でかまいません。

7 集会、集団行進又は集団示威運動の目的及び名称
目的は、たとえば「表現の自由を行使するため」とか「戦争に反対するため」とか。名称は気の効いたの考えましょう。

3.申請書を3枚コピーする略図(コース図)も同様です。

4.72時間以上前に出発地の警察署に持って行く
持って行くものは、
・申請書(3通)
・コース略図(3通)
・印鑑(訂正印・割印などに使う。三文判でだいじょうぶ)
・デジカメ(提出したことを撮影しておきます)
・ICレコーダー(不当なことを言われたら証拠に録ります)

行き先は「出発地を所轄する警察署」です。
警察署に着いたら警備課を呼び出します。アポイントをとる必要はありません。この申請書は東京都公安委員会に申請するもので、警察署は窓口です。申請書は出すだけでよいのです(出したことを証拠に残すために、記録は残しておきましょう)。

ここがポイントです。警察署にこの申請を受理したり不受理としたりする権限はありません。

コースや時間について、警察は「お願い」をしてくることがありますが、聞きたくない「お願い」は聞かなくてもOKです。デモは主催者であるあなたの表現が重要なのですから。